★3月★
年月日 | 新聞 | 見出し | 行数 | コメント |
00.3.2 | 朝日 | 完成時期で差 | 108 | 緊急雇用対策 地図作成事業 |
00.3.3 | 岩手日報 | 悲しい歴史忘れまい | 256 | 三陸大津波から67年 4町村で避難訓練 |
00.3.4 | 盛岡タイムス | 増田知事が方針示す | 52 | 危機管理の専門担当部署を設置 |
00.3.4 | 岩手日報 | 相互に応援出動協力 | 79 | 本県など道・東北8道県 |
00.3.8 | 朝日 | 岩手山 震度4 | 138 | 10ヶ月ぶりに緊張走る |
経験者から対策学ぼう | 39 | 11日盛岡で岩手さん火山防災フォーラム | ||
00.3.8 | 河北 | 雫石で震度4地元に緊張感 | 176 | 建物など被害無し 無線で注意呼びかけ |
00.3.8 | 盛岡タイムス | 雫石町長山で震度4 | 140 | 震源は姥倉付近 規模はこれまでで最大 |
近くの動きに注意 | 53 | 盛岡地方気象台 | ||
00.3.8 | 岩手日報 | 人 | 78 | 小原 千里さん |
00.3.8 | 岩手日報 | 雫石・長山で震度4 | 48 | 火山性地震岩手山西側が震源 |
噴火には結びつかず | 41 | 盛岡気象台 | ||
テレビ会議で検討 | 17 | 岩手大、東北大、県庁、盛岡地方気象台 | ||
00.3.8 | 河北 | 過去最大の火山性地震 | 75 | M3.8 岩手・雫石で震度4 |
活動は依然高いレベル | 12 | 仙台管区気象台 前田憲二氏 | ||
00.3.8 | 読売 | 岩手山で火山性地震 | 58 | 昨年5月以来の震度4 |
00.3.9 | 毎日 | 8日火山性地震減る | 53 | 検討委「今後も注意必要」 |
00.3.9 | 盛岡タイムス | 震源が噴気帯にう近づく | 152 | 岩手山検討会メンバーテレビ会議 |
00.3.11 | 岩手日報 | 県が困惑 | 160 | 日本イリジウム 衛星携帯電話を停止 |
00.3.11 | 岩手日報 | 岩手山入山の規制いつまで | 200 | 緩和求める観光業者 |
噴気活動が依然活発 | 56 | 火山観測情報第7号 黒倉で高さ130m | ||
00.3.12 | 盛岡タイムス | 活動の長期化に備え | 267 | 火山防災フォーラム 共に生きる道を探る |
00.3.12 | ? | 岩手山の2月の活動 | 120 | 2月の岩手山の活動経過 盛岡地方気象台 |
00.3.12 | 岩手日報 | 防災意識の維持確認 | 78 | 岩手山フォーラム 盛岡で600人が参加 |
00.3.15 | 岩手日報 | 郵政省がモデル事業委託 | 44 | 県庁と59市町村結ぶ防災情報ネット支援 |
00.3.15 | 盛岡タイムス | 県議会 | 45 | 岩手山の入山規制めぐり論議 |
00.3.17 | 岩手日報 | 治山ダムの安全を確保 | 126 | 監視センターが始動 |
00.3.17 | 河北 | 土石流をポケベルで通報 | 150 | 新システムの運用開始 県と林野庁 |
00.3.17 | 読売 | 監視センター運用開始 | 42 | 岩手山 治山工事の安全確保 |
00.3.17 | 毎日 | 防災司令センター完成 | 108 | ネットで防災情報観覧も |
00.3.23 | 岩手日報 | 周辺6市町村、体制強化 | 120 | 岩手山火山防災 総合的指針を策定 |
00.3.23 | 盛岡タイムス | 避難生活も想定し中長期策 | 370 | 岩手山の火山活動と防災対応の仮想シナリオ |
00.3.26 | 岩手日報 | 岩手山と”奮闘”3年 | 150 | 盛岡地方気象台長 野口さん転任 |
00.3.28 | 盛岡タイムス | 自然と格闘した3年間 | 266 | 定期異動で盛岡を離任へ |
00.3.30 | 岩手日報 | 岩手さんの防災に望む | 125 | 論説 |
00.3.30 | 岩手日報 | 岩手山の地質、一冊に | 130 | 噴火の歴史や火山活動 25年の研究まとめる |