★6月★
年月日 | 新聞 | 見出し | 行数 | コメント |
99.6.1 | 岩手日報 | 県、三ヶ月以内に災害対策 | 39 | 検討委ガイドライン基に |
火山性微動一ヶ月半ぶり | 26 | 岩手山で二回観測 | ||
99.6.4 | 岩手日報 | 岩手山噴火、対応万全に | 143 | 災害想定し机上訓練 陸上自衛隊岩手駐屯地 |
99.6.8 | 岩手日報 | 火山防災の先進体制学ぶ | 90 | 雫石町長ら 北海道で研修 |
99.6.9 | 岩手日報 | ガイドライン基に作成 | 72 | 3ヶ月内に緊急マニュアル |
99.6.9 | 岩手日報 | 産学官連携を促進 | 128 | INS 中小企業事業団の支援機関に |
99.6.10 | 岩手日報 | 噴気が一時活発化 | 41 | 火山性微動は観測なし |
99.6.11 | 読売 | 岩手山防災でサミット | 39 | 26日、砂防施設の起工式も |
ヘリ映像で現況も解説 | 96 | 岩手山防災でサミット | ||
砂防計画とりまとめ | 52 | 火山砂防計画検討委 17日の第3回会合で | ||
99.6.12 | 毎日 | 最後は人のつながり | 126 | 木曜の窓 |
99.6.12 | 岩手日報 | 岩手山活動の圧力源 | 149 | 東西連結の可能性 長周期地震の原因に |
火山性地震少ない状態 | 24 | 岩手山観測情報第19号 | ||
? | ? | 明治29年の大津波 | 120 | 日進 |
? | 岩手日報 | 新たな変化確認されず | 50 | 樹海ラインに見物客 |
99.6.12 | 読売 | 膨張圧力源、西側にも | 141 | 東北大グループが発表 |
山西側で低周波地震が一回 | 14 | 気象台の観測情報 | ||
99.6.15 | 盛岡タイムス | 松川でも揺れを感じる | 210 | 震源地は三ツ石山付近 |
99.6.15 | 岩手日報 | 雫石町長山で震度3の地震 | 42 | マグニチュードは3.6だった |
99.6.17 | 岩手日報 | 通産省地質調査発表 | 60 | 岩手山山頂部一年間で4−6センチ移動 |
99.6.17 | 盛岡タイムス | 原因は三ツ石山地下?! | 216 | 山頂数センチ東に移動 |
99.6.17 | 河北 | 工業技術院岩手山調査 | 64 | 山頂部が東に移動 |
99.6.18 | 岩手日報 | 土石流被害など防止 | 81 | 岩手工事事務所が計画 砂防ダム24基 |
99.6.19 | 朝日 | 岩手大が岩手山火山灰調査 | 35 | 爆風「火砕サージ」4800年前にも発生 |
99.6.19 | 産経 | 岩手山東側火山 | 180 | 火砕サージ噴火繰り返す |
99.6.19 | 読売 | 岩手山の東側 | 220 | 新たな火砕サージ層 |
99.6.19 | 盛岡タイムス | 火砕サージに警戒を | 219 | 岩手山火山灰 トレンチ調査を実施 |
99.6.19 | 河北 | 4800年前にも火砕サージ | 178 | 過去4回もの発生 |
99.6.19 | 岩手日報 | 火砕サージ 4800年前にも | 199 | 火山ガスに灰が混じった熱風 |
99.6.22 | 毎日 | 岩手山で地震探査 | 150 | 振動で地中構造把握へ |
99.6.22 | 朝日 | 岩手山で地震探査実験 | 55 | 東北大など内部構造解明へ |
99.6.22 | 河北 | 人工地震で構造分析 | 97 | 東北大グループが現地入り |
99.6.22 | 岩手日報 | 25日未明に人口地震実験 | 154 | 内部構造つかめ |
雫石町 | 48 | 火山調査隊を編成 | ||
99.6.23 | 朝日 | 異変キャッチへ調査隊 | 60 | 雫石町 西側6地点観測へ |
99.6.25 | 岩手日報 | ダイナマイト200キロ爆発 | 80 | 人工地震で内部調査 |
99.6.26 | 盛岡タイムス | 人工地震に成功 | 400 | 地震波を観測 マグマの位置を特定へ |
99.6.26 | 読売 | 東北大、岩手大のグループ | 223 | 人工地震の実験に成功 |
雫石が30日調査隊 | 38 | 疑問視する声も | ||
99.6.26 | 河北 | 人工地震で岩手山調査 | 110 | 東北大グループ地下構造の変化探る |
99.6.27 | 朝日 | 岩手山火山防災サミット | 87 | 緊密な連携確認 |
99.6.27 | 岩手日報 | 岩手山を恐れず侮らず | 200 | 松尾で火山防災サミット |
99.6.27 | 盛岡タイムス | 火山と共生 情報共有化 | 152 | 防災ダムの起工式も |
99.6.27 | 毎日 | 岩手山火山防災サミット | 72 | 行政など連携強化 |
99.6.27 | 読売 | 火山サミットに420人 | 144 | 関係機関トップら 意見交わし理解深める |
99.6.27 | 河北 | 岩手山と向き合う−上− | 500 | 警戒心のすき間突く |
99.6.28 | 河北 | 岩手山と向き合う−中− | 500 | ”攻め”の誘客が急務 |
99.6.28 | 岩手日報 | 火山活動に負けるな! | 149 | 観光フォーラム開催 |
99.6.28 | 河北 | 岩手山との共生を | 82 | 雫石で観光フォーラム |
99.6.29 | 河北 | 岩手山と向き合う−下− | 500 | 市町村の枠超え指針 |
99.6.29 | 河北 | 常時観測名言避ける | 90 | 気象庁火山課長が会見 |
99.6.29 | 岩手日報 | 観光客誘致へ連携 | 164 | ープロジェクト発足ー相互に情報交換 |
99.6.29 | 岩手日報 | 注意深く活動見守る | 64 | 気象庁火山課長 |
99.6.29 | 盛岡タイムス | 28日の岩手山 | 76 | 噴気くっきり姥倉付近でも |
99.6.30 | 盛岡タイムス | 気象庁火山課長が来県 | 103 | 岩手大学研究室などを視察 |
99.6.30 | 岩手日報 | 火山防災 情報迅速に | 165 | 西根町が無線局開設 |
99.6.30 | 盛岡タイムス | 黒倉の地中温度が上昇 | 85 | 火山情報第20号 姥倉あん部で噴気調査 |